〒395-0004 長野県飯田市上郷黒田2721-1
ご相談・ご質問はお気軽にお問い合わせ下さい。
0265-22-2610
INFORMATION
2024.03.28
紅麹に関わる報道について ■3/29追記
小林製薬株式会社が製造した紅麹原料を使用した製品において、健康被害が発生した件に関し以下のようにご報告申し上げます。
詳しくはコチラ>>
2020.01.29
稲垣来三郎匠が紹介されました
食料新聞社HP内「お店へ行こう♪」にて稲垣来三郎匠の紹介記事を掲載していただきました!
2019.03.18
2019年 春の味噌蔵開き祭開催のおしらせ
平素は稲垣来三郎匠をご利用くださり、誠にありがとうございます。稲垣来三郎匠本店では、今年も「春の味噌蔵開き祭」を開催いたします。
食卓を豊かに彩る、南信州伊那谷の伝統の味。
いらっしゃいませ。南信州の味噌・漬物蔵元、大正14年創業の、丸昌稲垣株式会社でございます。南アルプスと中央アルプスに挟まれる南信州から、美味しいお味噌、お漬物や甘酒をお届けいたします。
当社の想い>>
すべて職人の手作業でつくられる木桶熟成の味噌、そして、時代に合わせたアイデア勝負の商品群。長野県産の良質な大豆を原材料として、素材の味をそのまま生かした蔵元ならではの味を大切にしています。
製造のこだわり>>
丸昌稲垣の
製品情報
信州味噌
甘酒
調味料
野沢菜漬け
味噌漬け・粕漬け
信州お漬物
会社概要
事業所案内
取扱店舗
contact
お問い合わせ
ご相談やご質問など、お気軽にご連絡ください。商品のご注文や工場見学のご希望など、随時受け付けております。
ご相談・ご質問はこちら
〒395-0004 長野県飯田市上郷黒田2720
RECRUIT
採用情報
人に誇れるお仕事を
南信州から発酵食品で世界を目指す。
>> 先輩社員の声、募集要項など、採用情報はこちら <<
丸昌稲垣株式会社公式
Facebook
▲